展示・イベント
和紙ことはじめワークショップ vol.3「透かし和紙をすく、そして扇子へ」/ May 2021
自ら透かし和紙を漉き、扇子に仕立ててもらいます。
講師 森田千晶(和紙作家)
2021年5月8日土曜
会場 組む東京1階
(広さに余裕をもち、換気を十分に行いながら作業をします。)
① 11:00-13:00
② 14:00-16:00
参加費 16000円(消費税別)
森田さんの制作した型を使い、透かし模様の紙をすきます。
今回は数種類の型からお好きなデザインをお選びいただき、
透かし模様の和紙づくりを体験していただきます。
出来上がった和紙を京都の扇子職人が絹紗と貼り合わせ、
扇子に仕立てます。
1ヶ月半ほどお時間を頂戴し、完成後、個別にお送りします。
参加費には以上全てが含まれます。
ワークショップ中に、紙すきの練習をして、
最終的に扇子に仕立てる紙をすいていただきますが、
どうしても扇子制作に適した紙をすくことが難しかった場合には、
森田さん作のオリジナル柄和紙からお選びいただくことがあるかもしれません。
あらかじめご了承ください。
<お申し込みについて>1〜3までご記入いただき
↓下記にメールをお願いいたします。お返事に数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
contact@kumu-tokyo.jp
件名に「和紙扇子 ワークショップ 申し込み」とお書きください。
1.お名前 (複数の場合は人数)
2.お電話番号
3.ご希望のコース ①②③のいずれかお電話番号は緊急のご連絡のためにお伺いしております。
他の目的には一切使用いたしません。 受付は先着順となります。
こちらから扇子と和綴本のイメージをご覧いただけます。
組む東京 YouTube チャンネル 和紙ことはじめワークショップ(1分)
組む東京 YouTube チャンネル:和紙作り 楮のかしき 森田千晶工房(4分53秒)
↑よろしければ是非チャンネル登録を!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年の年間スケジュール
*社会情勢、ほか諸事情により、開催方法、日程の変更などを余儀なくされる場合もございます。あらかじめご了承ください。
■ 1月16日土曜<終了>
vol.1「和紙を知る」
和紙作りの工程全てをご自身の手で体験するワークショップです。
蒸した楮の皮をはぎ、黒皮を取り去り、ちりとりをし、繊維を木槌でたたき、
最後は、紙を漉いていただきます。
■ 3月20日土曜<終了>
vol.2「紙の質感をつくる」
古来から受け継がれてきた蒟蒻、蝋、柿渋、箔などの
和紙の加工方法を体験します。
■ 5月8日土曜
vol.3「自作の和紙を扇子に仕立てる」
レース状の和紙づくり体験し、自作の和紙を扇子に仕立てます。
仕立ては、高い技術を受け継ぎ守っている京扇子の老舗に依頼します。
出来上がりは6月中旬頃を予定しています。
■ 7月24日土曜
vol.4「夏休み 和紙体験」小学生、中学生
和紙の原料、作り方などについて学び、
自由な発想で和紙づくりを体験します。
■ 9月11日土曜、12日日曜
vol.5 「和紙の和綴本づくり」
和綴で多様な和紙をたばねたノートは、さながら一点もののアートブックのように仕上がります。
■ 11月27日土曜
vol.6 「折る、包む、贈る」
年末年始、年を締め括り、新たな年を迎える頃。
和紙を暮らしの中に取り入れて楽しみましょう。